あなたの仕事が未来に遺る

募集要項

新卒採用

キャリア採用

現場監理

建築現場での現場監理全般を行っていただきます。
主に建築物の高い品質を保つため、現場を循環し、設計図書の通りに実施されているかをチェックする業務となります。未経験の方にも担当社員が丁寧に指導しております。

未経験からの挑戦!
ゼロから施工管理の世界へ

施工管理(入社1ヶ月/23歳)

前職では空港で勤務しており、建設業界については全く知識がない状態でのスタートでした。
それでも新しい分野に挑戦してみたいという思いから、この会社に入社を決意しました。
入社してからは、日々の業務に取り組む中で「分からないことだらけ」の状態から、少しずつ専門用語や業務の流れを理解できるようになり、自分が建物の建設に関わっていることを実感しています。
それが、想像以上に楽しく、やりがいを感じる毎日です。

また、先輩社員の方々が非常に親切で、質問に対して丁寧に答えてくださるので、不安なこともすぐに相談できる環境が整っています。この恵まれた環境があるからこそ、安心して自分の仕事の成長に集中できていると実感しています。まだまだ覚えることはたくさんありますが、この環境でなら成長していけるという確信を持ち、日々努力を重ねています。

大規模物件でさらなる成長を!
施工管理の醍醐味とは

施工管理(入社2年/28歳)

以前は木造住宅など小規模な物件を中心に施工管理の仕事をしていました。
しかし、さらなるスキルアップを目指し、より大規模な現場で経験を積みたいと思っていたところ、この会社とのご縁があり入社を決意しました。現在はマンションや商業施設といった規模の大きな物件に携わることができ、施工管理として大きなやりがいを感じています。

中でも、引き渡しの瞬間は特に感慨深いです。完成した建物を見ていただいた際にお客様から「ありがとう」と感謝の言葉をいただくと、「この仕事を選んで本当によかった」と心から思えます。
また、自分の関わった建物が地図に残るという達成感も、この仕事ならではの魅力だと思います。

現在は現場での業務に加え、施工管理技士の資格取得を目指して勉強中です。
まだまだ学ぶべきことは多いですが、先輩方のように現場全体をまとめられる存在になりたいという強い思いを胸に、日々取り組んでいます。この会社での経験を通じて、目標に向けて一歩ずつ成長していきたいと思います。

募集要項
職種 現場監理(2名)
仕事の
内容
建築現場で現場管理全般
※ 未経験の方も担当社員が丁寧に指導致します
※ Uターン者歓迎
基本給 200,000円〜350,000円+資格手当
※ これまでのご経験と職能により相談しながら決定します。
【年収例】
640万円/41歳(入社3年・経験年数7年)/月給40万円(一律手当含む)+賞与
560万円/29歳(入社5年・経験年数6年)/月給35万円(一律手当含む)+賞与
430万円/28歳(入社2年・経験年数2年)/月給28万円(一律手当含む)+賞与
賞与 年2回(6月・12月)※ 昨年実績 各2ヶ月
就業時間 8:00〜17:00
休日 完全週休二日制(年間休日:123日)
有給休暇 半年後10日(最大20日)
福利厚生 【休暇】育児休暇・介護休暇・特別休暇
【社会保険】健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険
【通勤】通勤交通費補助
【退職金制度】中小企業退職金共済
【業務関連】携帯電話貸与・PC貸与・作業着貸与
【医療】定期健康診断
【社内交流会】社員旅行(北海道 他)
※ 会社規定による
資格手当 (一級)建築士・建築施工管理技士・土木施工管理技士:20,000円
(二級)建築士・建築施工管理技士・土木施工管理技士:7,000円
宅地建物取引士:20,000円

建築図面作図

会社内での建築事務作業や図面作図、図面の修正、写真整理、書類作成など幅広い業務をご担当いただきます。
必須スキルはCADやエクセルの操作となります。
ご自分のスキルを活かして活躍されたい方の応募をお待ちいたしております。

募集要項
職種 建築図面作図(1名)
仕事の
内容
会社内での建築事務作業
・図面作図、図面の修正、写真整理
・書類作成等(CAD、エクセル操作必須)
基本給 180,000円〜250,000円
+資格手当
※ これまでのご経験と職能により相談しながら決定します。
賞与 年2回(6月・12月)※ 昨年実績 各2ヶ月
就業時間 8:30〜17:30
休日 完全週休二日制(年間休日:123日)
有給休暇 半年後10日(最大20日)
福利厚生 【休暇】育児休暇・介護休暇・特別休暇
【社会保険】健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険
【通勤】通勤交通費補助
【退職金制度】中小企業退職金共済
【業務関連】携帯電話貸与・PC貸与・作業着貸与
【医療】定期健康診断
【社内交流会】社員旅行(北海道 他)
※ 会社規定による
資格手当 (一級)建築士・建築施工管理技士・土木施工管理技士:20,000円
(二級)建築士・建築施工管理技士・土木施工管理技士:7,000円
宅地建物取引士:20,000円
よくあるご質問
必要な資格はありますか?
また、経験は必要ですか。

建築施工管理技士(2級・1級)の資格がございましたら優遇いたしますが、必須ではございません。未経験者のご応募も歓迎しております。

どのような教育制度がありますか?

特別な教育制度は設けておりませんが、先輩がしっかりとサポートいたしますので成長できる環境です。

試用期間はありますか?

試用期間は3ヵ月となっております。

ホームページに掲載されている職種
以外は募集していないですか?

はい、現在はホームページに掲載されている職種のみ募集を行っております。

職場の雰囲気や男女比、
平均年齢はどのような感じですか?

男女比が8:2となっており、平均年齢は49歳です。

残業や休日出勤はありますか?

残業・休日出勤は共にございます。

年齢制限はありますか?

特に設けておりません。

内定までの流れを教えて下さい。

まず書類審査を受けていただき、通過した方には面接を受けていただきます。
基本的には面接は一回となっており、その後に内定となります。

選考の流れ

  1. 書類選考
  2. 面接
  3. 内定

※ 内定までは1~2週間程度を予定しています。

新卒採用・キャリア採用
エントリーはこちらから!

お問い合わせ

お問い合わせページ
わたしたちの仕事エントリーする